Axie Infinity(アクシーインフィニティ)とは?特徴と将来性と購入方法を解説

仮想通貨アクシーインフィニティのアイキャッチ画像

2023年ブロックチェーンゲームが流行する中で再び注目を浴びているAxie Infinity(アクシーインフィニティ)について解説する。2年ほど前に東南アジアの方で流行したP2Eのブロックチェーンゲームであり、さらに今後人気が出る可能性を秘めている。

こんな方におすすめ
  • 今後流行しそうなブロックチェーンゲームを探している方。
  • Axie Infinityへの投資を考えている方。
  • Axie Infinityの購入方法を調べている方。
目次

Axie Infinityとは?

(アクシーインフィニティ)とは以下の特徴のあるブロックチェーンのプロジェクトである。

Axie Infinityとは?
  • イーサリアムブロックチェーンの暗号資産
  • ブロックチェーンゲーム
  • NFTマーケットが利用可能
  • 海外の取引所で暗号資産を購入できる

イーサリアムブロックチェーンの暗号資産

Axie Infinity(アクシーインフィニティ)はブロックチェーンゲームの名前だが、このブロックチェーンゲームのガバナンストークンがAXSなのであり、以下の特徴がある。

項目内容
暗号資産の名前(英語)Axie Infinity
暗号資産の名前(日本語)アクシーインフィニティ
シンボル名称AXS
ブロックチェーンの種類イーサリアム(ERC-20)
コントラクトアドレス0xBB0E17EF65F82Ab018d8EDd776e8DD940327B28b
桁数18
サイトURLhttps://axieinfinity.com/
取引可能な国内取引所Bitbank
取引可能な海外取引所Binance
Bithumb
Coinbase
Kucoin…
ジャンルNFT
ブロックチェーンゲーム
メタバース

Axie Infinity Shards(AXS) は、Axie UniverseのERC-20 ガバナンス トークンである。

あわせて読みたい
イーサリアムのトークン規格ERC-20とは?必須の6項目とオプション3項目 ERC20は、イーサリアムブロックチェーン上でスマートコントラクトを作成および展開するための標準を指す。ERC20トークンは、イーサリアムブロックチェーン上に存在し、...

Axie Infinityのブロックチェーンはありふれたイーサリアムブロックチェーンではなく、独自に開発されたサイドチェーン「Ronin」を用いてAxie Infinityを構築している。これによりイーサリアムが持っているいくつかの問題を解消することに成功した。

Roninの特徴

Axie Infinity(アクシーインフィニティ)の時価総額ランキングとしては以下の様になっており、2023年1月現在では100以内に入っている。

現在のチャートは以下の様になっている。2021年11月に最高価格の$171となっており、その後$6まで価格が下落している。

ブロックチェーンゲーム

ベトナムのブロックチェーン企業である「SkyMavis」が開発を進め2018年にリリースしたブロックチェーンゲームであり、アクシーという可愛いモンスターを育成し、対戦、さらにはNFTマーケケットにて取引が出来るのが特徴のブロックチェーンゲームだ。

ブロックチェーンゲームとは?
  • ブロックチェーンの仕組みを活用したゲームのこと。
  • ゲームのキャラクターはNFTとなっており、売買も可能。

Axie Infinity(アクシーインフィニティ)は2021年に東南アジアを中心に人気が急上昇した。ライバルとなるブロックチェーンゲームは多くある中でゲームを早い段階でリリースされており、さらにはNFTマーケットプレイスも利用できるのが人気の理由だ。

今現在においてもAxie Infinity(アクシーインフィニティ)はPlay-To-Earnの暗号資産の人気銘柄である。

あわせて読みたい
Play-To-Earnとは?おすすめのゲーム銘柄と無料で稼ぐ仕組み 2020年から2021年にかけてDeFiやStaking銘柄が流行し暗号資産市場バブルが到来したが、2022年には完全にバブルが崩壊し市場は低迷している。しかしそんなバブルがはじけ...

Axie Infinity(アクシーインフィニティ)のゲームはPlay-To-Earnのパイオニアであり、発展途上国ではAxie Infinity(アクシーインフィニティ)をプレイすることで生計を立てているユーザーも多くいたそうだ。

仮想通貨アクシーインフィニティ
参照:https://axieinfinity.com/

発展途上国の平均年収は日本の10分の1以下の国も多くあり、Axie Infinity(アクシーインフィニティ)をプレイすることで年収以上稼ぐことが出来たのである。

発展途上国の平均年収
  • タイ:140万円
  • ベトナム:25万円
  • フィリピン:45万円

AXSホルダーは、トークンを利用してゲームをプレイし、主要なガバナンス投票に参加するなどして報酬を得ることができるのだ。

プレーヤーは、Axie Infinity Universe内でさまざまなゲームをプレイしたり、ユーザーが作成したコンテンツを通じてAXSを獲得として得ることができる。

Axie Infinity(アクシーインフィニティ)ではアクシーというモンスター育てて戦い、さらには繁殖したりすることができるブロックチェーンゲームだ。育てたり、繁殖したアクシーをNFTマーケットプレイスで販売したりすることも可能である。

さらにはアクシーのバトルに勝つと報酬としてAXSを貰えるのだが、当然強いアクシーほどバトルに勝てるわけだからNFTで高く売れるのである。

いくつかの稼ぐ方法があり、多くのユーザーがAxie Infinity(アクシーインフィニティ)の虜となったのだ。

Axie Infinityで稼ぐ方法
  • アクシーと戦ってAXSを入手。
  • アクシーを繁殖させて売却。
  • アクシーを育てて売却。

NFTマーケットが利用可能

Axie Infinity(アクシーインフィニティ)ではNFTマーケットプレイスをすでにローンチしている。自前のNFTマーケットプレイスを持っているブロックチェーンゲームは他にはあまり無い。すでに開発が進んでいるのがAxie Infinity(アクシーインフィニティ)の強みと言える。

アクシーインフィニティのNFTマーケット
参照:https://axieinfinity.com/
マーケットプレイスで取り扱いNFT
  • アクシー
  • アクセサリー
  • ランド(土地)
  • アイテム
  • バンドル
  • ルーン
  • チャーム

国内の取引所で暗号資産を購入できる

なんとAxie Infinity(アクシーインフィニティ)は日本国内の暗号資産交換業に登録されているbitbankにて購入ができる。

日本で購入が許されている暗号資産は多く無いが、Axie Infinity(アクシーインフィニティ)が日本で購入することができるのはユーザーにとっても嬉しい限りだ。

国内でAXSを購入できる取引所
  • bitbank(ビットバンク)

今後の予想

Axie Infinity(アクシーインフィニティ)の今後の予想をするにあたり、好材料と懸念材料をして以下のものがある。

好材料
  • ユーザー数は200万人
  • 無料で始めることが可能
  • iphone版も今後リリース
懸念材料
  • ハッキングにより700億円相当を流出した過去

無料で始めることが可能

Axie Infinity(アクシーインフィニティ)を始めるには以前はアクシーを3体準備する必要があったが、現在ではアクシーを無料で入手して始めることができる。これにより敷居が低くなり新規ユーザーの取り込みに拍車をかけることができると思われる。

iphone版も今後リリース

Axie Infinity(アクシーインフィニティ)はスマホアプリとして一部のOSのみが現在対応している。今後主要なスマホのOS版をリリースされることにより、ユーザー数の増加につながるはずだ。

ハッキングにより700億円相当を流出

Roninネットワークを悪用され700億円以上の暗号資産を盗まれた経緯があり、これは確実に懸念材料を言える。

ただしAxie Infinity(アクシーインフィニティ)の運営企業である「Sky Mavis」はユーザーに対して全額補償を行い、さらにはCertiKによる外部監査を受け合格している。

ハッキングによる事故
  • 2022年3月にハッキング被害に遭った。
  • 700億円相当の暗号資産が盗まれた。
  • 日本円を使いAXSを購入する。

Axie Infinityの購入方法

Axie Infinity(アクシーインフィニティ)は今現在日本国内ではbitbank(ビットバンク)でしか購入することが出来ない。

bitbankで購入する方法
  • bitbankで登録
  • 日本円を入金
  • 日本円を使いAXSを購入する。

bitbankは日本の金融庁に登録されている暗号資産交換業の企業であり、信頼できる企業である。

海外の取引所を利用してAXSを購入することも可能だが、初心者であれば日本のbitbankにてAXSを購入するのが非常に簡単であり、一番おすすめである。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

CryptoCurrency.newsの管理人。投資で毎日遊んで損しまくってます。

目次