バイナンスコイン(BNB)とは?特徴と将来性をわかりやすく解説

仮想通貨バイナンスコイン

世界一の取引量であり、業界の中心である暗号資産取引所のBinance(バイナンス)が発行しているバイナンスコインがある。現在、ビットコインイーサリアム、テザーに次いで時価総額4位の暗号資産となっている。

あわせて読みたい
Binace(バイナンス)とは?世界一の取引所の歴史と特徴をわかりやすく説明 Binance(バイナンス)は毎日の取引量で世界最大の暗号通貨取引所である。この大規模なプラットフォームは、中国のCZ(Changpeng Zhao)によって2017年に設立され、以来、暗...

今回の記事ではバイナンスコインに関して詳しく解説する。

BNBについての要点
  • バイナンスコインはバイナンススマートチェーンのネイティブ通貨。
  • バイナンススマートチェーン(BSC)規格のBEP-20トークン規格
  • 2017年7月のイニシャルコインオファリング(ICO)で販売された。
  • BNBを使用してBinance取引所で手数料を支払うことができる。
  • バイナンスは利益の5分の1を使用して、バイナンスコインを買い戻し、バーンする。
  • バイナンスコインは取引所、NFT、ローンチパッドなどのサービスで利用可。
目次

バイナンスコイン(BNB)とは?

仮想通貨取引所Binance(バイナンス)
Binance(バイナンス)公式サイト

バイアンスコインは以下のような特徴のある暗号資産、トークンである。

バイナンスコインとは?
  • バイナンスチェーンのネイティブ通貨
  • 世界1取引がされるバイナンスのコイン
  • 時価総額4位の暗号資産
  • ICOのプレセールで販売された
  • 取引所の手数料の低減
  • バーンされて希少価値が高まる

バイナンスチェーンのネイティブ通貨

Binance Coinは、取引所であるBinanceが発行する暗号通貨で、BNBシンボルで取引されている。

2022年第2四半期の時点で、Binance Exchangeは世界最大の暗号通貨取引所であり、取引高は80億ドルとなっている。

BNBは当初、イーサリアムネットワークに基づいていたが、現在はバイナンス独自のブロックチェーンであるバイナンススマートチェーンのネイティブ通貨となっている

バイナンスは、当初イーサリアムERC-20トークン標準に準拠しており、BNBトークンとともにイーサリアムエコシステム取引所として開始された。2017年に開始された取引所は、Binanceブロックチェーンと、BNBトークンを新しい基準でチェーン上に移動させるBinanceチェーンテストネットを開始するのに2年を要した。

あわせて読みたい
イーサリアムのトークン規格ERC-20とは?必須の6項目とオプション3項目 ERC20は、イーサリアムブロックチェーン上でスマートコントラクトを作成および展開するための標準を指す。ERC20トークンは、イーサリアムブロックチェーン上に存在し、...

トークンは、Binanceとエコシステムに力を与えるだけでなく、世界中の多くの人々の支払い方法としても機能する。

バイナンスは、ERC-20トークンからBEP-2、BEP-8、そして現在はバイナンススマートチェーン(BSC)規格のBEP-20トークンへと、その開始時点から常にネットワークをアップグレードしてきた。

世界1取引がされるバイナンスのコイン

バイナンスは現在、世界第1位の取引量を誇る暗号資産取引所である。

あわせて読みたい
Binace(バイナンス)とは?世界一の取引所の歴史と特徴をわかりやすく説明 Binance(バイナンス)は毎日の取引量で世界最大の暗号通貨取引所である。この大規模なプラットフォームは、中国のCZ(Changpeng Zhao)によって2017年に設立され、以来、暗...

2017年7月のローンチ以来、Binanceは急速に成長している。現在の弱気相場でも、ユーザーはバイナンスにサインアップし続けている。

典型的な取引所は、売買注文のマーケットメーカーとして機能している。交換を行うときに、交換自体が通貨を売買するわけではないことに注意することが重要である。代わりに、取引所はユーザーが要求した価格であなたの資産を購入する別のユーザーとマッチングさせる。この売買注文のマッチングは、取引所の重要な機能である。

取引所が売買注文を一致させて取引を完了すると、一致を見つけるサービスに対して取引手数料が両当事者に請求される。それが取引所がお金を稼ぐ方法である。

このオーダーマッチングは、多くの暗号通貨取引所にとってボトルネックとなっている。マッチングソフトウェアが処理できる以上の取引リクエストがある場合、注文は遅れる。現在、ビットコインアルトコインの人気により、ユーザーは最も人気のある取引所で毎分数百万の取引リクエストを送信している。取引の遅延は、投資機会を逃すことになる。

Binanceの主なイノベーションは、1秒あたり140万回の取引が可能なマッチングエンジンにある。これにより、バイナンス取引プラットフォームは、市場で入手可能な最速のプラットフォームの1つとなっている。そのため、多くの暗号資産投資家は処理速度のためにBinanceを利用している。

時価総額4位の暗号資産

バイナンスコインの時価総額は560億ドルを超えており、時価総額ではビットコインイーサリアム、USDテザーに次ぐランクとなっている。

ICOのプレセールで販売された

2017年7月のイニシャルコインオファリング(ICO)で開始され、最大2億BNBトークンがあった。エンジェル投資家に10%または2000万のBNBトークンを提供し、40%または8000万のトークンを創設チームに提供し、残りの50%または1億をICOプロセスを通じてさまざまな参加者に提供した。

ICOプロセス中に調達された資金のほぼ半分は、Binanceのブランディングとマーケティングに使用されることを意図しており、約3分の1はBinanceプラットフォームの構築とBinanceエコシステムに必要なアップグレードの実行に使用さた。

BNBは当初、イーサリアムネットワークに基づいていましたが、現在はバイナンス独自のブロックチェーンであるバイナンススマートチェーンのネイティブ通貨となっている。

あわせて読みたい
イーサリアムとは?ブロックチェーンの仕組みと特徴をわかりやすく解説 イーサリアムは単なる暗号通貨ではなく、スマートコントラクト、dapps(分散型アプリ)、およびその他のDeFiプロジェクトをサポートする能力を備えたプログラム可能なブロ...

取引所の手数料の低減

BNBを使用してBinance取引所で手数料を支払うことができる。

暗号通貨で取引手数料を支払うことを選択することもできるが、BinanceはBNBで手数料を支払うインセンティブとしてリベートを提供している。

Binanceのメンバーシップの最初の1年間は、BNBで支払うと料金が50%割引される。メンバーシップの次の年ごとに、料金の割引は減少していく。Binanceを使用して5年目になると、BNBでの支払いに対する手数料の割引はなくなる仕組みとなっている。

Binanceは取引量が世界で一番多い取引所であるわけだから、BNBを購入して使用するユーザーが多く、購入することになる。

バーンされて希少価値が高まる

バイナンスはまた、過剰なトークンを常にバーンして、総流通量を1億トークンに制限するリアルタイムバーンメカニズムを考案した。

リアルタイムバーンメカニズムは、BEP95標準で導入されており、BSCバリデーターは、バーンされるガス料金の比率を決定し、BNBトークンの数に変換している。長年にわたり、BinanceCoin(BNB)は複数のアクティビティを実行したり、ガスとして実行したりするための実用的な手段に変化した。

ICOでは当初1億のBinanceトークンが提供されましたが、現在の総供給量はそれよりも低くなっている。四半期ごとに、バイナンスは利益の5分の1を使用して、保管されているバイナンスコインを買い戻し、永久に破棄、つまり「バーン」する。

Binanceは2017年に取引手数料を割引するためのユーティリティトークンとして作成されたが、その用途は、取引手数料の支払い、旅行の予約、エンターテイメント、オンラインサービス、金融サービスなど、さまざまなアプリケーションに拡大されている。

他のサービスで利用可能

バイナンスは、2017年に取引手数料を割引するためのユーティリティトークンとして作成された。しかし、それ以来、その用途は、さまざまなプラットフォーム上で多数のアプリケーションに拡大されている。Binance.com、Binance DEX、Binance Chainでの取引手数料の支払いに使用されているが、Binanceに関わるサービス全ての支払いに使用する事ができる。

Binance Coinが使えるサービス
  • Launchpadへの参加
  • NFTの購入
  • クレジットカード決済

Binanceコインを使用して、BinanceのLaunchpadプログラムを通じてリストされている特定のICOに投資することもできる。BNBトークンの主な目的は手数料の支払いだが、BinanceのLaunchpadプログラムに参加する特定のICOへの投資にも使用でき、ICOが終了するとこれらの新しいトークンはBinanceに自動的にリストされ、ICOと交換の間にシームレスな市場が作成される。

バイナンス取引所の新しい暗号通貨リスト、およびバイナンスの使用により、確立されたさまざまな新しいトークンを取引するためのシームレスな市場が提供される。暗号トークンは他のパートナーシップから支持を得ており、その使用が広まっている。

バイナンスコインは、パイオニア的な決済および暗号通貨プラットフォームであるモナコのプラットフォーム、モバイルアプリ、およびVISAデビットカードでもサポートされている。

Binanceは、BNBトークンが顧客ロイヤルティを促進することを期待して、BNBトークンの採用を促進している。

もちろん、リベートは取引手数料を下げるための素晴らしい特典である。しかしリベートが減少した後でも、ユーザーは引き続き使用する可能性のある残りのBNBを所有する可能性がある。

バイナンスの将来性

バイナンスは現在でも既に時価総額4位の暗号資産であり、今後も将来性があると考えられる。

あわせて読みたい
Binace(バイナンス)とは?世界一の取引所の歴史と特徴をわかりやすく説明 Binance(バイナンス)は毎日の取引量で世界最大の暗号通貨取引所である。この大規模なプラットフォームは、中国のCZ(Changpeng Zhao)によって2017年に設立され、以来、暗...
バイナンスの将来性
  • 多くのサービスが展開される
  • 各国の規制を受ける可能性がある

多くのサービスが展開される

Binanceのような中央集権取引所のメリットは「展開が早く活発である事」である。

Binanceはプラットフォームであり、その中に取引所、NFT、ローンチパッドなどのサービスが多数ある。その時代に合わせて必要となるサービスをすぐに立ち上げることに成功してきている。今後も新しくサービスが出てくることかと思う。

その理由は資金源にある。バイナンスは他の取引所と比べても利益が桁違いに多く、開発に資金をかける事ができる。それによってさらに利益を出し、拡大する事に成功している。

各国の規制を受ける可能性がある

バイナンスは誕生した2017年から現在に至るまで各国の規制が常に付き纏っていた。バイナンスでは全ての国に対応することは不可能と判断し、主要となる拠点にバイナンスを設立している。(Binance.usなど)

各国からの規制を受けたとしても、子会社を設立しその国にあったサービスを提供する事ができる為、大きな問題にはならないと思われる。

Binanceは現在日本の金融庁に灯籠されている業者の買収に成功しており、日本国内にて取引所をオープン計画をしている。親会社であるBinanceで取引されている暗号資産は数百種類あるが、おそらく日本でオープンするバイナンスJPにおいて取り扱いされる通貨ペアは金融庁から許可されているもののみ提供される事になると思われる。

このように各国の規制には対応するが、親会社のバイナンスを同レベルのサービスの提供は出来ないと思われる。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

CryptoCurrency.newsの管理人。投資で毎日遊んで損しまくってます。

目次